- 1.Q、このゲームって無課金で遊べる?
- 2.Q、ルビーを一度も使用しなかった場合のエンディング直前の好感度はどのくらい?
- 3.Q、ルビーを一度も使わずに攻略できる?
- 4.Q、ルビーを消費する選択肢は、周回のたびに消費するの?
- 5.Q、「ゲスト」でプレイを始めたが、後からGoolgleアカウントなどと連携することは出来るの?
- 6.Q、周回プレイ前提?
- 7.Q、二周目に持ち越せるものは?
- 8.Q、やつらとのエンディングを迎えるためには、夜間警戒やパトロールで一緒に過ごす必要がある?
- 9.Q、修理で手に入れたチョコバーを再びプレゼントしようとしても「すでにあげたプレゼントです。」とでてしまう
- 10.Q、CRITICALのイベントで適したコスチュームを着用していると発生する時間制限付き選択肢が焦るんだけど…
- 11.Q、ストーリーのスキップをしたい
- 12.Q、一度設定した主人公の名前を変更したい
- 13.Q、このスマホゲームの日付変更時間は何時?
- 14.Q、このスマホゲームに期間限定イベントはあるの?
- 15.Q、選択肢によるストーリー分岐や、後のエピソードでの会話差分は発生する?
- 16.Q、一周あたりのプレイ時間はどれくらい?
- 17.Q、ロビー画面右上の環境設定(歯車のマークをタップ)にある「リセットする」ボタンは何?押すとどうなるの?
- 18.Q、乙女ゲームの趣旨に逆行して、全員の好感度を完全にゼロのままエンディングを迎えたい…
- 19.Q、好感度の上昇量は何パターンあるの?
- 20.Q、全部でエンディングは何種類あるの?
- 21.Q、明戸夢美ちゃんとのエンディングはないの?
Q、このゲームって無課金で遊べる?
Q、ルビーを一度も使用しなかった場合のエンディング直前の好感度はどのくらい?
(仮に購入しても必要な場面で着替えない)
Q、ルビーを一度も使わずに攻略できる?
A、校舎の修理で入手できる好感度を上げるアイテムを使用すれば雪村敏の攻略は可能です。好感度の上がる正解の選択肢を全て選び、校舎修理で稀に入手できるアイテムの「医療用テープ」と「チョコバー(もしくはミネラルウォーター)」を使用すると、雪村敏の好感度がMAXとなり、エンディングを迎えることができます。
Q、ルビーを消費する選択肢は、周回のたびに消費するの?
Q、「ゲスト」でプレイを始めたが、後からGoolgleアカウントなどと連携することは出来るの?
A、出来ます。メイン画面の右上にある設定ボタンを押して、「お問合せ」を選ぶと、危険なやつらの運営宛にメールを送信できるので、アカウントと連携したい旨を伝えると、方法や手順の詳細を案内してくれます。(なお、返信がとっても早く、約4時間で返信がきた)
Q、周回プレイ前提?
Q、二周目に持ち越せるものは?
- 修理で入手した未使用のアイテム
- パズルピースの完成度
- 重複して獲得したパズルピースの個数
- ルビーを使用して解放したコスチューム
- ルビーを使用して解放した全ての選択肢
- チケットを使用して解放した夜間警戒やパトロール
- チケットを使用して解放した「彼との思い出1」
- 一度見た夜間警戒、パトロール、エンディングのスチル
- 好感度
- アイテムをプレゼントした履歴
(二周目になればチョコバーなどを再度プレゼントできる)
Q、やつらとのエンディングを迎えるためには、夜間警戒やパトロールで一緒に過ごす必要がある?
A、やつらとのエンディングを迎える条件は好感度だけとなっている模様です。エンディング直前までに、やつらの部屋で攻略対象のキャラクタの顔の周りにハートが舞っていればそのキャラとのエンディングを迎えるための選択肢を選ぶことができます。Q、修理で手に入れたチョコバーを再びプレゼントしようとしても「すでにあげたプレゼントです。」とでてしまう
Q、CRITICALのイベントで適したコスチュームを着用していると発生する時間制限付き選択肢が焦るんだけど…
Q、ストーリーのスキップをしたい
A、公式のFAQによると、ストーリー重視のゲームのため、スキップ機能の搭載はしないとのことです。その代わり、ストーリーを自動で進めるオートボタンがあります。(ストーリー画面の右上上部)オートボタンを使うと、一つのエピソードが長くても10分程度で終わります。Q、一度設定した主人公の名前を変更したい
Q、このスマホゲームの日付変更時間は何時?
アップデート以前
(午前5時〈東部標準時(UTC-5)〉にリセット)
(午前4時〈東部夏時間(UTC-4)〉にリセット)
(日本時間の17時にリセットか)
↓
アップデート後
(深夜0時〈東部夏時間(UTC-4)〉にリセット)
(日本時間の13時にリセット、もしくはスマホ端末の時間の深夜0時?
今度日本に行く機会があれば調べてみます)
Q、このスマホゲームに期間限定イベントはあるの?
Q、選択肢によるストーリー分岐や、後のエピソードでの会話差分は発生する?
Q、一周あたりのプレイ時間はどれくらい?
A、オートモードで約3時間52分、一度エンディングまで見た後で解禁される倍速オートモードで約27分です。エピソードごとのオートモードプレイ時間の一覧表も作ってみました。
Q、ロビー画面右上の環境設定(歯車のマークをタップ)にある「リセットする」ボタンは何?押すとどうなるの?
A、ストーリーの最初、プロローグ直前まで戻る機能です。修理で入手したアイテムや、一度見たスチルや解放した選択肢、今までに貯めたルビーなどはなくなりません、大丈夫です。
コンシューマーゲームで言うところの、「続きから始める」「最初から始める」の後者のボタン。これ、使う機会はあるのかな…?
エピソード3までは、エピソードクリア直後の強制的な動画広告視聴がないので、倍速オートモードでそこまで(もしくはエピソード6のパズルピースを入手するまで)プレイしたらリセットで戻る、を繰り返すことで高速でルビーを集めるとか?
エピソード6まで行ってリセットする方法を使うと5分35秒で6ルビーと1パズルピース(ルビー6個相当)が入手できて、約28秒で1ルビーゲット。最後のエンディングまで見る方法だと26分41秒で25ルビーと5パズルピース(ルビー30個相当)が入手できて、約29秒で1ルビーゲット。うーーん…ほぼ差がないですね…。
リセットする必要性があまり無い…。クリア済みの直前のエピソードを再度読みたくなったときに、これをする事で最短で戻れる、くらいでしょうか。
Q、乙女ゲームの趣旨に逆行して、全員の好感度を完全にゼロのままエンディングを迎えたい…
A、誰の好感度も上昇しない選択肢は殆どありません。多くは微少ながら上昇してしまうみたいです。管理人も、出来るだけ好感度が上がらない選択肢を選んでプレイしたエンディング直前の画像は以下です。画像準備中
Q、好感度の上昇量は何パターンあるの?
Q、全部でエンディングは何種類あるの?
Q、明戸夢美ちゃんとのエンディングはないの?
A、自分は林さんとのエンディングが欲しいです。感謝!こちらのサイト様のおかげで、Bloggerで目次作成が簡単にできました!ありがとうございます!Blogger目次を見出しと連動させて自動生成する方法
0 件のコメント:
コメントを投稿